
堺市の包丁が人気の理由を知りましょう
グローバルは、吉田金属工業株式会社が世界に先駆け作成した、刀身から柄までがステンレスの一体構造包丁です。それ以来、この包丁の切れ味やアイディアは世界各地から注目を集めているのです。また、世界中のユーザーから高い評価を得ており、世界の包丁メーカーの業界に革命を起こしたのです。
グローバルの主な包丁には、標準タイプやスモールタイプ、プロフェッショナル用、さらに世界各国に輸出されている文明銀丁もあります。
標準タイプのものには、スライサーや牛刀、菜切り、出刃など種類豊富です。そのうちの、G-1スライサーは、基本的には多用途に使うことができます。お肉やお野菜なども切れますが、ブロックのお肉を切り分けていくのに向いています。重さは160グラムほどで、刃渡りは21センチです。
全長は33センチあります。牛刀も同じように、ブロックのお肉を切り分けていくのに向いている包丁です。菜切りは、刀幅が広く大きな作りになっていていて、名前の通り野菜を切るのに向いている包丁です。刃元が角ばっているため、野菜の芽取りに便利な作りになっています。
重さは190グラムで、刃渡りは18センチ、全長は30センチとなっています。そして、出刃は、魚をおろしたり下ごしらえをする際に向いています。重さは178グラムで、刃渡りは18センチ、全長は32センチとなっています。そのほかには、パン切りもあります。
硬くて曲がりにくくなっていて、パンの皮が切りやすいようび波刃がついているのが特徴です。フランスパンのような固いパンを切るのに向いています。重さは160グラムで、刃渡り22センチ、全長35センチとなっています。そして、万能包丁といわれる三徳包丁もあります。
お肉にも野菜にも魚にも、何にでも使用できるとても便利なものです。あまり料理をしない方や、料理初心者の方にはおすすめです。これを一本持っておけば、ある程度の料理には対応することができます。重さは165グラムで、刃渡り16センチ、全長は28センチとなっています。
スモールタイプのものには、皮切りなどがあります。皮切りは、刃のストロークが長いの作りになっており、果物や野菜の皮むきにとてもむいています。
重さは95グラムで、刃渡りは11センチ、全長は23センチとなっています。グローバルの包丁は、初心者の方でも使いやすいものが多数ありますし、料理を職業とされているプロの方でも満足できる包丁がたくさんあります。